亜美&真美デッキ(アイドルマスター)
亜美と真美のカードをメインに据えたアイドルマスターのネオスタンダード構築デッキ。亜美真美チェンジとも呼ばれる。
レベル1の亜美と真美のカードをお互いにチェンジし、交互に舞台に登場するのが最大の特徴。
亜美&真美の天真爛漫なパワーが炸裂!
レベル1の亜美と真美のカードをお互いにチェンジし、交互に舞台に登場するのが最大の特徴。
亜美&真美の天真爛漫なパワーが炸裂!
キーカード

色:黄 レベル:1 コスト:0 トリガー:0
パワー:4500 ソウル:1
特徴:《音楽》・《双子》
【自】このカードが控え室から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+2000。
【自】 チェンジ [このカードを控え室に置く]あなたのクライマックスフェイズの始めに、
あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「双海 真美」を1枚選び、
このカードがいた枠に置く。 (クライマックスフェイズの始めにこのカードがいないなら発動しない)

色:黄 レベル:1 コスト:0 トリガー:0
パワー:4500 ソウル:1
特徴:《音楽》・《双子》
【自】このカードが控え室から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのソウルを+1。
【自】 チェンジ [このカードを控え室に置く]あなたのクライマックスフェイズの始めに、
あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「双海 亜美」を1枚選び、
このカードがいた枠に置く。 (クライマックスフェイズの始めにこのカードがいないなら発動しない)
構築に際して
キーカードとなる「双海 亜美」と「双海 真美」は控え室に無ければ効果を発揮できないので、
控え室に落としたい事を考慮して少なくとも3枚、できれば4枚投入したい。
また、これらのカードと非常に相性のよい「誘い上手な美希」や、シナジーのある「いたずら好きな亜美&真美」
も3~4枚入れると良い。
本ページでは、レベル2でのパワー不足を補う為に「気まぐれな美希」の早出しギミックを組み込んだものを紹介する。
控え室に落としたい事を考慮して少なくとも3枚、できれば4枚投入したい。
また、これらのカードと非常に相性のよい「誘い上手な美希」や、シナジーのある「いたずら好きな亜美&真美」
も3~4枚入れると良い。
本ページでは、レベル2でのパワー不足を補う為に「気まぐれな美希」の早出しギミックを組み込んだものを紹介する。
デッキレシピ例
キャラカード(38枚)
イベント(4枚)
クライマックス(8枚)
レベル0(16枚) | |||||
---|---|---|---|---|---|
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
4 | 黄 | 0 | 3500 | いつもオドオド 雪歩 | 自身がバトルでリバースした時、他の《音楽》のキャラが 1枚以下なら自身をクロックへ |
1 | 黄 | 0 | 2500 | O(≧◇≦)人(≧◇≦)O 亜美&真美 |
集中、1コスト4枚CX1枚につき自身のパワー+1000/ソウル+1 |
2 | 黄 | 0 | 1500 | 朝礼 小鳥 | プレイ時1コスト&手札を1枚捨てて《音楽》サーチ |
2 | 赤 | 0 | 4000 | 夢への一歩 涼 | プレイ時トップ確認し、CXなら自身を控え室へ送る |
3 | 緑 | 0 | 2500 | 我那覇 響 | 他の《音楽》のカードが2枚以上なら自身のパワーを+1000 |
4 | 緑 | 0 | 500 | 浮世離れ貴音 | 応援+500、プレイ時にクロックの「寄り道」を回収し手札を1枚クロックへ |
レベル1(12枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
4 | 黄 | 0 | 4500 | 双海 亜美 | 控え室から舞台に出たら自身のパワーを+2000 CXフェイズ開始時に「双海 真美」へチェンジ |
4 | 黄 | 0 | 4500 | 双海 真美 | 控え室から舞台に出たら自身のソウルを+1 CXフェイズ開始時に「双海 亜美」へチェンジ |
4 | 緑 | 0 | 4500 | 誘い上手な美希 | キャラが控え室から舞台に出たら自身のパワー+2000 (1ターンに3回まで)、手札アンコール |
レベル2(2枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
2 | 黄 | 1 | 7000 | 制御不能!? 亜美&真美 | CXシナジー、アタック時《双子》のキャラ全てにパワー+1000/ソウル+1 手札アンコール |
レベル3(8枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
4 | 黄 | 2 | 10000 | いたずら好きな亜美&真美 | プレイ時回復、自身を思い出に置き控え室の「双海 亜美」と「双海 真美」 を舞台に出し、そのカードにパワー+3000/ソウル+1 |
4 | 緑 | 2 | 10000 | 気まぐれな美希 | プレイ時回復、思い出に「寄り道」が2枚以上あるならレベル2でプレイ可能 |
数 | レベル | 色 | コスト | 名称 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
4 | 1 | 緑 | 1 | 寄り道 | カウンター、《音楽》のキャラがいなければプレイ不可 キャラ1体にパワーを+2500し、このカードを思い出にする |
数 | 色 | トリガー | 名称 | 効果 | シナジー先 |
---|---|---|---|---|---|
4 | 黄 | +1、風 | スタ→トスタ→ | キャラ全てにパワー+1000/ソウル+1 | 制御不能!? 亜美&真美 |
4 | 黄 | +1、風 | First Stage | キャラ全てにパワー+1000/ソウル+1 | 本レシピでは無し |
プレイング
○全体を通して
「双海 亜美」と「双海 真美」が控え室に無ければデッキギミックを活かせない為、常に控え室にあるかどうかを
意識して戦おう。
マリガン時に「双海 亜美」か「双海 真美」が手札にあれば、最低でも1枚は落とすと良いだろう。
また、レベル2の時に「気まぐれな美希」を早出しする為に、レベル2になる前に「寄り道」を2回以上使っておきたい。
「寄り道」はイベントカードだが「浮世離れ貴音」でクロックから回収可能な為、上手く活用しよう。
○レベル0
デメリットはあるものの高パワーを持つ「いつもオドオド 雪歩」や「夢への一歩 涼」、《音楽》のキャラが他に2体以上
いればパワー3500となる「我那覇 響」を中心にアタック。
クライマックスがトリガーしてしまったら「O(≧◇≦)人(≧◇≦)O亜美&真美」や「朝礼 小鳥」で控え室へ落とそう。
○レベル1
「双海 亜美」と「双海 真美」のチェンジによるパワーorソウルパンプで攻める。
この時、舞台に「誘い上手な美希」がいれば一回チェンジするごとに「誘い上手な美希」のパワーが+2000される。
1回発動すればパワー6500、2回なら8500の高パワーとなる。ノーコストである点も魅力。
相手ターンは、手札アンコールやカウンターの「寄り道」で場を維持しよう。
○レベル2
「気まぐれな美希」の早出しと、「制御不能!? 亜美&真美」のクライマックスシナジーを狙う。
「制御不能!? 亜美&真美」のクライマックスシナジーで《双子》のキャラ(=亜美、真美)のパワーとソウルを
パンプできる為、クライマックスの効果も含めてソウルは+2される。
ソウル3でアタックして相手に大ダメージを与えよう。
○レベル3
「いたずら好きな亜美&真美」がプレイ可能となる。
「いたずら好きな亜美&真美」をプレイして回復し、効果を使い控え室の「双海 亜美」と
「双海 真美」を舞台に出そう。
この効果で舞台に出すことで「双海 亜美」はパワー9500・ソウル2「双海 真美」はパワー7500・ソウル3となる。
レベル3としてはパワー不足だが、ソウルが高くダメージソースとしては十分期待できる。
また、「いたずら好きな亜美&真美」「気まぐれな美希」共にプレイ時の回復効果を持っている為、粘り強い戦いが可能。
「双海 亜美」と「双海 真美」が控え室に無ければデッキギミックを活かせない為、常に控え室にあるかどうかを
意識して戦おう。
マリガン時に「双海 亜美」か「双海 真美」が手札にあれば、最低でも1枚は落とすと良いだろう。
また、レベル2の時に「気まぐれな美希」を早出しする為に、レベル2になる前に「寄り道」を2回以上使っておきたい。
「寄り道」はイベントカードだが「浮世離れ貴音」でクロックから回収可能な為、上手く活用しよう。
○レベル0
デメリットはあるものの高パワーを持つ「いつもオドオド 雪歩」や「夢への一歩 涼」、《音楽》のキャラが他に2体以上
いればパワー3500となる「我那覇 響」を中心にアタック。
クライマックスがトリガーしてしまったら「O(≧◇≦)人(≧◇≦)O亜美&真美」や「朝礼 小鳥」で控え室へ落とそう。
○レベル1
「双海 亜美」と「双海 真美」のチェンジによるパワーorソウルパンプで攻める。
この時、舞台に「誘い上手な美希」がいれば一回チェンジするごとに「誘い上手な美希」のパワーが+2000される。
1回発動すればパワー6500、2回なら8500の高パワーとなる。ノーコストである点も魅力。
相手ターンは、手札アンコールやカウンターの「寄り道」で場を維持しよう。
○レベル2
「気まぐれな美希」の早出しと、「制御不能!? 亜美&真美」のクライマックスシナジーを狙う。
「制御不能!? 亜美&真美」のクライマックスシナジーで《双子》のキャラ(=亜美、真美)のパワーとソウルを
パンプできる為、クライマックスの効果も含めてソウルは+2される。
ソウル3でアタックして相手に大ダメージを与えよう。
○レベル3
「いたずら好きな亜美&真美」がプレイ可能となる。
「いたずら好きな亜美&真美」をプレイして回復し、効果を使い控え室の「双海 亜美」と
「双海 真美」を舞台に出そう。
この効果で舞台に出すことで「双海 亜美」はパワー9500・ソウル2「双海 真美」はパワー7500・ソウル3となる。
レベル3としてはパワー不足だが、ソウルが高くダメージソースとしては十分期待できる。
また、「いたずら好きな亜美&真美」「気まぐれな美希」共にプレイ時の回復効果を持っている為、粘り強い戦いが可能。