一方通行デッキ(とある科学の超電磁砲)
一方通行(アクセラレータ)のカードをメインに据えた超電磁砲のネオスタンダート構築デッキ。
舞台を完成させる事ができれば、20000に近いパワーを叩き出す事ができる超パワーデッキ。
一方通行のカードも《超能力》の特徴を持つ為、「“多才能力者”木山」のサポートを受けることが可能。
レベル3の「一方通行」はコンボを決めることができれば、自身の効果でレベル6になることができる。
果たして、一方通行は前人未到のレベル6へと到達できるのか!?
舞台を完成させる事ができれば、20000に近いパワーを叩き出す事ができる超パワーデッキ。
一方通行のカードも《超能力》の特徴を持つ為、「“多才能力者”木山」のサポートを受けることが可能。
レベル3の「一方通行」はコンボを決めることができれば、自身の効果でレベル6になることができる。
果たして、一方通行は前人未到のレベル6へと到達できるのか!?
キーカード

色:黄 レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:10000 ソウル:2
特徴:《超能力》
【永】このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのレベルを+1し、パワーを+1000。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から一枚を、
控え室に置いてよい。
【自】あなたのクライマックス置き場に「学園都市最強の敵」が置かれたとき、
このカードの下にマーカーがないなら、あなたは自分の控え室の「妹達」を3枚まで選び、
このカードの下にマーカーとして裏向きに置く。

色:黄 レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2000 ソウル:1
特徴:《クローン》・《超能力》
【永】他のあなたの「妹達」が2枚以上なら、このカードのパワーを+1500。
【永】このカードと同じカード名のカードは、デッキに好きな枚数入れることができる。
構築に際して
レベル3の「一方通行」の効果を活かす為に「妹達」のカードを多めに投入する。
「妹達」は、舞台に3並べるとパワー3500となりアタッカーとして活用可能な為、
レベル0を殆ど「妹達」で固めてしまって問題無い。
また、一方通行のカードも《超能力》の特徴を持つ為、《超能力》のキャラに強力なパンプが行なえる
「”多才能力者”木山」も3~4枚投入すると良い。よって、黄緑構築となる。
使用制限(ネオスタンダード構築/タイトル限定構築)
試行期間:2012/8/25~約半年間
※本レシピでは、「“多才能力者”木山」を選択しています。
「妹達」は、舞台に3並べるとパワー3500となりアタッカーとして活用可能な為、
レベル0を殆ど「妹達」で固めてしまって問題無い。
また、一方通行のカードも《超能力》の特徴を持つ為、《超能力》のキャラに強力なパンプが行なえる
「”多才能力者”木山」も3~4枚投入すると良い。よって、黄緑構築となる。
使用制限(ネオスタンダード構築/タイトル限定構築)
試行期間:2012/8/25~約半年間
作品タイトル | 使用制限内容 | カード名 | カード番号 | とある魔術の禁書目録 とある科学の超電磁砲 |
2枚まで使用可 | 一つ屋根の下 美琴&黒子 | RG/W13-052, RG/W13-052S |
---|---|---|---|
4種選抜 | “冥土帰し” | ID/W10-084 | |
“多才能力者”木山 | RG/W10-031 | ||
常盤台のお嬢様 黒子 | RG/W13-056, RG/W13-056R | ||
パジャマの美琴 | RG/W13-062 |
※本レシピでは、「“多才能力者”木山」を選択しています。
デッキレシピ例
キャラカード(42枚)
クライマックス(8枚)
※「妹達」は特殊ルールによりデッキに5枚以上入れる事が可能です。
レベル0(17枚) | |||||
---|---|---|---|---|---|
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
12 | 黄 | 0 | 2000 | 妹達 | 舞台に他の「妹達」が2枚以上なら自身のパワーを+1500 |
2 | 黄 | 1 | 1500 | 月詠 小萌 | 応援+500、自ターン中他の超能力のキャラ全てに+1000 |
3 | 緑 | 0 | 2000 | 初春 飾利 | アタック時、キャラ1体にパワー+1000/レベル+1 |
レベル1(10枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
4 | 黄 | 0 | 5500 | 学園都市最強 一方通行 | バニラ |
4 | 黄 | 0 | 5000 | 妹達の上位個体 打ち止め | 自分のターン中、自身のパワーを+1000 |
2 | 黄 | 0 | 2500 | 美琴の妹 ミサカ | 応援+500 集中、1コスト4枚 CX1枚につき《超能力》のキャラをサーチ |
レベル2(10枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
4 | 黄 | 2 | 7000 | “超能力者”一方通行 | 自ターン中、超能力のキャラが2枚以上ならパワー+2500/レベル+3 自身がバトルでリバースしたら4コスト払い相手をリバースさせ 自身をレスト状態にする |
4 | 緑 | 1 | 6500 | “多才能力者”木山 | 超能力のキャラ全てのパワーをレベル×500上げる CXシナジー、控え室の《超能力》のキャラを1枚ストックへ |
2 | 緑 | 1 | 2500 | 固法 美偉 | 助太刀+3000 |
レベル3(5枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
4 | 黄 | 2 | 10000 | 一方通行 | プレイ時回復、CXシナジー控え室の「妹達」をマーカーとして置く マーカー1枚につき自身のパワー+1000/レベル+1 |
1 | 黄 | 2 | 10000 | 異能の右手を持つ男 当麻 | 正面のキャラのソウル-1 相手をバトルでリバースしたら1コストで超能力サーチ |
数 | 色 | トリガー | 名称 | 効果 | シナジー先 |
---|---|---|---|---|---|
4 | 黄 | +1、炎 | 学園都市最強の敵 | キャラ全てにパワー+1000/ソウル+1 | 一方通行 |
4 | 緑 | 袋 | せんせいの執念 | キャラ全てにパワー+1000/ソウル+1 | “多才能力者”木山 |
※「妹達」は特殊ルールによりデッキに5枚以上入れる事が可能です。
プレイング
○全体を通して
レベル3の「一方通行」の効果を活かすため、控え室にある「妹達」の枚数を意識してプレイしよう。
また、レベル2の「“超能力者”一方通行」の効果は非常に強力だがコストが重い為、ストックの管理には注意。
「”多才能力者”木山」のクライマックスシナジーでストックブーストが行えるため上手く活用しよう。
本レシピでは、緑のカードが少なめとなっているので緑のカードを積極的にレベル置き場に置くようにする事。
○レベル0
舞台に3枚以上並べることでパワー3500となる「妹達」と、デメリット持ちでパワー3500の「柵川中学の生徒 初春」
がメインアタッカーとなる。
ただし、レベル0の時点で前列に3枚「妹達」を並べてしまうと、相手ターンにクライマックス等を使われ全滅した場合
手札を切らしてしまう恐れがある為、1枚は効果発動目的で後列に置いて置くと良いかもしれない。
○レベル1
コストが必要なく使いやすい「妹達の上位個体 打ち止め」や「学園都市最強 一方通行」でアタックしコストを溜めよう。
これらのカードも《超能力》を持つ為、後列に「月詠 小萌」が居れば自ターン限定だが強力なパンプが可能。
○レベル2
後列に「“多才能力者”木山」を並べ《超能力》のキャラにパンプを行う。
「“多才能力者”木山」は場所を問わず効果を及ぼすことが可能であり、自身も《超能力》を
持つ為、3枚以上手札に来たら前列に置くことでアタッカーとしても活用できる。
更に「“超能力者”一方通行」は自身の効果でレベル5となる為、効果が発動していれば「“多才能力者”木山」
の効果でパワーを+2500でき、非常に強力。
後列に「“多才能力者”木山」を2枚並べる事で、「“超能力者”一方通行」のパワーは自ターン限定だが14500となる。
○レベル3
「一方通行」によるクライマックスシナジーを狙う。
控え室に「妹達」が3枚あれば、常時パワー13000、レベル6となる。
「“超能力者”一方通行」の効果で1枚につきパワー+3000となり、場が完成すれば20000に近い驚異のパワーとなる。
ただし、バウンスされるとパワーが元に戻ってしまう為、注意が必要。
レベル3の「一方通行」の効果を活かすため、控え室にある「妹達」の枚数を意識してプレイしよう。
また、レベル2の「“超能力者”一方通行」の効果は非常に強力だがコストが重い為、ストックの管理には注意。
「”多才能力者”木山」のクライマックスシナジーでストックブーストが行えるため上手く活用しよう。
本レシピでは、緑のカードが少なめとなっているので緑のカードを積極的にレベル置き場に置くようにする事。
○レベル0
舞台に3枚以上並べることでパワー3500となる「妹達」と、デメリット持ちでパワー3500の「柵川中学の生徒 初春」
がメインアタッカーとなる。
ただし、レベル0の時点で前列に3枚「妹達」を並べてしまうと、相手ターンにクライマックス等を使われ全滅した場合
手札を切らしてしまう恐れがある為、1枚は効果発動目的で後列に置いて置くと良いかもしれない。
○レベル1
コストが必要なく使いやすい「妹達の上位個体 打ち止め」や「学園都市最強 一方通行」でアタックしコストを溜めよう。
これらのカードも《超能力》を持つ為、後列に「月詠 小萌」が居れば自ターン限定だが強力なパンプが可能。
○レベル2
後列に「“多才能力者”木山」を並べ《超能力》のキャラにパンプを行う。
「“多才能力者”木山」は場所を問わず効果を及ぼすことが可能であり、自身も《超能力》を
持つ為、3枚以上手札に来たら前列に置くことでアタッカーとしても活用できる。
更に「“超能力者”一方通行」は自身の効果でレベル5となる為、効果が発動していれば「“多才能力者”木山」
の効果でパワーを+2500でき、非常に強力。
後列に「“多才能力者”木山」を2枚並べる事で、「“超能力者”一方通行」のパワーは自ターン限定だが14500となる。
○レベル3
「一方通行」によるクライマックスシナジーを狙う。
控え室に「妹達」が3枚あれば、常時パワー13000、レベル6となる。
「“超能力者”一方通行」の効果で1枚につきパワー+3000となり、場が完成すれば20000に近い驚異のパワーとなる。
ただし、バウンスされるとパワーが元に戻ってしまう為、注意が必要。
その他採用候補となるカード
○お姉さまへの憧れ 黒子(キャラクター)
色:赤 レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2000 ソウル:1
特徴:《超能力》・《風紀委員》
【自】相手のアタックフェイズの始めに、あなたはこのカードを前列のキャラのいない枠に動かしてよい。
舞台を移動できる効果により、非常に場持ちがよい。
このデッキは序盤でストックを溜めたいため、継続的にアタックが行なえるこのカードは大いに役立つ。
投入する場合は「妹達」の枚数を減らすことになるため注意。
○水着の固法(キャラクター)
色:緑 レベル:1 コスト:0 トリガー:0
パワー:5000 ソウル:1
特徴:《超能力》・《風紀委員》
【永】他のあなたの《風紀委員》のキャラが2枚以上なら、このカードは次の能力を得る。
「【自】このカードとバトル中のレベル1以上のキャラがリバースした時、
あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい。」
使いやすいノーコストのアタッカー。効果が発動できればストックブーストができ、相性が良い。
「月詠 小萌」でパワーを補ってやれば、達成はそれほど難しくないだろう。
ただし、クラマックスがストックに行ってしまう可能性がある点に注意。
○待ち合わせ(イベント)
色:黄 レベル:1 コスト:1 トリガー:0
あなたは自分の山札を見て《超能力》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。
その山札をシャッフルする。このカードを思い出にする。
便利なサーチイベント。デッキ中のほぼ全てのキャラをサーチできる。
ストックを1消費してしまうので、投入する際は枚数に注意。
色:赤 レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2000 ソウル:1
特徴:《超能力》・《風紀委員》
【自】相手のアタックフェイズの始めに、あなたはこのカードを前列のキャラのいない枠に動かしてよい。
舞台を移動できる効果により、非常に場持ちがよい。
このデッキは序盤でストックを溜めたいため、継続的にアタックが行なえるこのカードは大いに役立つ。
投入する場合は「妹達」の枚数を減らすことになるため注意。
○水着の固法(キャラクター)
色:緑 レベル:1 コスト:0 トリガー:0
パワー:5000 ソウル:1
特徴:《超能力》・《風紀委員》
【永】他のあなたの《風紀委員》のキャラが2枚以上なら、このカードは次の能力を得る。
「【自】このカードとバトル中のレベル1以上のキャラがリバースした時、
あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい。」
使いやすいノーコストのアタッカー。効果が発動できればストックブーストができ、相性が良い。
「月詠 小萌」でパワーを補ってやれば、達成はそれほど難しくないだろう。
ただし、クラマックスがストックに行ってしまう可能性がある点に注意。
○待ち合わせ(イベント)
色:黄 レベル:1 コスト:1 トリガー:0
あなたは自分の山札を見て《超能力》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。
その山札をシャッフルする。このカードを思い出にする。
便利なサーチイベント。デッキ中のほぼ全てのキャラをサーチできる。
ストックを1消費してしまうので、投入する際は枚数に注意。