団長デッキ(涼宮ハルヒの憂鬱)
ハルヒのカードで固めたハルヒのネオスタンダード構築デッキ。サムデイハルヒとも呼ばれる。
「Xmasパーティ ハルヒ&キョン 」の効果で《団長》の特徴を持つキャラ(=ハルヒ)を強化しつつ戦う。
ゲーム終盤では「トラブルガール ハルヒ」の強力なクライマックスシナジーでアタックしつつバーンダメージで攻める。
ハルヒらしい、パワフルな戦いができるのが魅力。
「Xmasパーティ ハルヒ&キョン 」の効果で《団長》の特徴を持つキャラ(=ハルヒ)を強化しつつ戦う。
ゲーム終盤では「トラブルガール ハルヒ」の強力なクライマックスシナジーでアタックしつつバーンダメージで攻める。
ハルヒらしい、パワフルな戦いができるのが魅力。
キーカード

色:赤 レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:10000 ソウル:2
特徴:《団長》・《本》
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か「 チェンジ 」で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「サムデイ イン ザ レイン」があるなら、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。 (ダメージキャンセルは発生する)

色:赤 レベル:1 コスト:2 トリガー:1
パワー:5500 ソウル:1
特徴:《団長》・《SOS団》
【永】 他のあなたの《団長》のキャラすべてに、パワーを+1000。
構築に際して
《団長》のキャラに対して強力な永続パンプが行なえる「Xmasパーティ ハルヒ&キョン」を3~4枚ほど投入し、
それに対応するハルヒのカードを優先的に投入する。ハルヒのカードは殆どが赤なので、赤が中心の構築となる。
(下記のレシピのキャラは「キョン&古泉」と「エプロン姿の古泉」以外全て《団長》の特徴を持つ。)
また、後半戦で優位に立つために「勝利宣言 ハルヒ」→「トラブルガール ハルヒ」のチェンジは是非投入したい。
使用制限(ネオスタンダード構築/タイトル限定構築)
試行期間:2012/8/25~約半年間
※本レシピでは、「トラブルガール ハルヒ」を選択しています。
それに対応するハルヒのカードを優先的に投入する。ハルヒのカードは殆どが赤なので、赤が中心の構築となる。
(下記のレシピのキャラは「キョン&古泉」と「エプロン姿の古泉」以外全て《団長》の特徴を持つ。)
また、後半戦で優位に立つために「勝利宣言 ハルヒ」→「トラブルガール ハルヒ」のチェンジは是非投入したい。
使用制限(ネオスタンダード構築/タイトル限定構築)
試行期間:2012/8/25~約半年間
作品タイトル | 使用制限内容 | カード名 | カード番号 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | 使用不可 | 色褪せた世界 | SY/W08-071 |
---|---|---|---|
3種選抜 | トラブルガール ハルヒ | SY/W08-T08, SY/W08-069 | |
おめかし長門 | SY/W08-077, SY/W08-077R | ||
夏祭りの長門 | SY/WE09-24 |
※本レシピでは、「トラブルガール ハルヒ」を選択しています。
デッキレシピ例
キャラカード(42枚)
クライマックス(8枚)
レベル0(17枚) | |||||
---|---|---|---|---|---|
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
2 | 赤 | 0 | 2500 | 世界の中心ハルヒ& ちっぽけなハルヒ |
前列中央にいるなら自身のパワーを+1000 |
2 | 赤 | 0 | 2000 | 夏祭りの夜 ハルヒ | 2コスト&レストで控え室回収 |
4 | 赤 | 0 | 1000 | 温泉のハルヒ | レベル0以下相打ち |
3 | 赤 | 0 | 500 | 両手いっぱいの花束ハルヒ | 応援+500、トリガーチェックて扉が出たら1コストで 相手の前列のレベル1以下を控え室へ送る |
2 | 黄 | 0 | 1500 | エプロン姿の古泉 | 《団長》のキャラがいるなら自身のパワーを+2000 |
4 | 黄 | 0 | 1500 | キョン&古泉 | 相打ちでストック飛ばし |
レベル1(13枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
3 | 赤 | 1 | 5500 | Happy Valentineハルヒ | CXシナジー、キャラ一体に次の能力を与える 「自身がリバースしたらキャラ1体控え室回収」 |
2 | 赤 | 1 | 5500 | “Merry Xmas”ハルヒ | 他の《SOS団》のキャラが2枚以上なら自身ののパワー+1000 |
3 | 赤 | 2 | 5500 | Xmasパーティ ハルヒ&キョン | 団長のキャラ全てに+1000 |
3 | 赤 | 0 | 5000 | “いつも”のハルヒ | バトルで相手をリバースさせたら、次の自分のドローフェイズまで このカードを思い出にできる |
2 | 赤 | 1 | 2000 | ボーカリスト ハルヒ | 助太刀+2000 |
レベル2(8枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
2 | 赤 | 2 | 10000 | お花見 ハルヒ | ソウルが1低い代わりにパワーが高い |
4 | 赤 | 1 | 6500 | 勝利宣言ハルヒ | アンコールステップ時に「トラブルガール ハルヒ」へチェンジ 集中、3コスト3枚 CX数分以下のレベルの《団長》をリアニメイト |
2 | 赤 | 1 | 8000 | ネコミミ ハルヒ | 前列中央にいるなら自身のパワーを+1000 |
レベル3(4枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
4 | 赤 | 2 | 10000 | トラブルガール ハルヒ | プレイ時回復、CXシナジーでアタック時1ダメージ |
数 | 色 | トリガー | 名称 | 効果 | シナジー先 |
---|---|---|---|---|---|
4 | 赤 | 扉 | サムデイ イン ザ レイン | キャラ全てにパワー+1000/ソウル+1 | トラブルガール ハルヒ |
4 | 赤 | +2 | Happy Valentine | キャラ全てにソウル+2 | Happy Valentineハルヒ |
プレイング
○全体を通して
「Xmasパーティ ハルヒ&キョン」は強力な効果を持つがコストが少し重いのでレベル0の時点で積極的にアタックを
仕掛け、ストックを溜めよう。
因みに、「両手いっぱいの花束ハルヒ」が居る時に扉のトリガーを持つ「サムデイ イン ザ レイン」がトリガーした
場合、「扉がトリガーする→トリガー効果で控え室回収→CXがストックへ→コストを支払う→効果で控え室回収」
となる為、トリガーしたクライマックスを控え室へ送ることができる。覚えておこう。
○レベル0
相打ち効果を持つ「温泉のハルヒ」や「キョン&古泉」や前列中央にいる事でパワー3500となる
「温泉のハルヒ」等アタッカーが豊富。
アタックしつつストックを溜め、クライマックスがトリガーしたら「夏祭りの夜 ハルヒ」の効果で控え室へ送ろう。
○レベル1
「Xmasパーティ ハルヒ&キョン」を後列に並べ《団長》のキャラを強化する。
無ければ、「Happy Valentineハルヒ」や「夏祭りの夜 ハルヒ」の効果で回収しよう。
レベル1の時点で後列に2枚「Xmasパーティ ハルヒ&キョン」あるのが最も理想的、
○レベル2
「勝利宣言ハルヒ」による「トラブルガール ハルヒ」へのチェンジを狙う。
「勝利宣言ハルヒ」のチェンジを使うとクロックが1枚増えてしまうが、「トラブルガール ハルヒ」の
登場時に回復できるのでダメージは差し引き0となる。
場が完成すれば、「お花見 ハルヒ」と「トラブルガール ハルヒ」は常時パワー12000となる。
○レベル3
「トラブルガール ハルヒ」のクライマックスシナジーによる追加ダメージで攻める。
複数「トラブルガール ハルヒ」を並べることで、1ターン中に複数回効果を発動する事が可能。
「Xmasパーティ ハルヒ&キョン」は強力な効果を持つがコストが少し重いのでレベル0の時点で積極的にアタックを
仕掛け、ストックを溜めよう。
因みに、「両手いっぱいの花束ハルヒ」が居る時に扉のトリガーを持つ「サムデイ イン ザ レイン」がトリガーした
場合、「扉がトリガーする→トリガー効果で控え室回収→CXがストックへ→コストを支払う→効果で控え室回収」
となる為、トリガーしたクライマックスを控え室へ送ることができる。覚えておこう。
○レベル0
相打ち効果を持つ「温泉のハルヒ」や「キョン&古泉」や前列中央にいる事でパワー3500となる
「温泉のハルヒ」等アタッカーが豊富。
アタックしつつストックを溜め、クライマックスがトリガーしたら「夏祭りの夜 ハルヒ」の効果で控え室へ送ろう。
○レベル1
「Xmasパーティ ハルヒ&キョン」を後列に並べ《団長》のキャラを強化する。
無ければ、「Happy Valentineハルヒ」や「夏祭りの夜 ハルヒ」の効果で回収しよう。
レベル1の時点で後列に2枚「Xmasパーティ ハルヒ&キョン」あるのが最も理想的、
○レベル2
「勝利宣言ハルヒ」による「トラブルガール ハルヒ」へのチェンジを狙う。
「勝利宣言ハルヒ」のチェンジを使うとクロックが1枚増えてしまうが、「トラブルガール ハルヒ」の
登場時に回復できるのでダメージは差し引き0となる。
場が完成すれば、「お花見 ハルヒ」と「トラブルガール ハルヒ」は常時パワー12000となる。
○レベル3
「トラブルガール ハルヒ」のクライマックスシナジーによる追加ダメージで攻める。
複数「トラブルガール ハルヒ」を並べることで、1ターン中に複数回効果を発動する事が可能。
その他採用候補となるカード
○おめかしハルヒ(キャラクター)
色:赤 レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2000 ソウル:1
特徴:《団長》・《SOS団》
【自】このカードとバトル中のキャラがリバースした時、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、
レストし、後列のキャラのいない枠に動かす。
相手キャラをバトルで倒したら自分のキャラ1体をレスト状態で後列に退避させることができる。
リバース状態のキャラでもレスト状態にできるため、擬似アンコールとも言える。
パワーの低さから発動は容易ではないが、「温泉のハルヒ」等で補っていきたい。
○“超監督”ハルヒ (キャラクター)
色:赤 レベル:1 コスト:1 トリガー:1
パワー:3500 ソウル:1
特徴:《団長》・《SOS団》
【永】 応援 このカードの前のあなたのレベル2以上のキャラすべてに、パワーを+1000。
【起】[このカードをレストする]あなたは自分の《SOS団》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+500。
こちらも強力な後列向けのキャラ。
キャラが限られるが、場合によっては「Xmasパーティ ハルヒ&キョン」よりも強力なパンプとなる。
ただし、ハルヒのカードが全て《SOS団》の特徴を持っているわけではない点に注意。
○ただの人間には興味ありません(イベント)
色:赤 レベル:1 コスト:1 トリガー:0
このカードは、あなたの《団長》のキャラがいないなら、手札からプレイできない。
あなたは自分の山札を見て《SOS団》のキャラを2枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その山札をシャッフルする。
あなたは自分の手札を1枚選び、控え室に置く。
便利なサーチ効果を持つイベント。このデッキならば条件を満たすのは容易だろう。
しかし、ハルヒのカードが全て《SOS団》の特徴を持つわけでは無い点に注意。
キーカードである「Xmasパーティ ハルヒ&キョン」は《団長》を持ちサーチできる点には注目。
色:赤 レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2000 ソウル:1
特徴:《団長》・《SOS団》
【自】このカードとバトル中のキャラがリバースした時、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、
レストし、後列のキャラのいない枠に動かす。
相手キャラをバトルで倒したら自分のキャラ1体をレスト状態で後列に退避させることができる。
リバース状態のキャラでもレスト状態にできるため、擬似アンコールとも言える。
パワーの低さから発動は容易ではないが、「温泉のハルヒ」等で補っていきたい。
○“超監督”ハルヒ (キャラクター)
色:赤 レベル:1 コスト:1 トリガー:1
パワー:3500 ソウル:1
特徴:《団長》・《SOS団》
【永】 応援 このカードの前のあなたのレベル2以上のキャラすべてに、パワーを+1000。
【起】[このカードをレストする]あなたは自分の《SOS団》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+500。
こちらも強力な後列向けのキャラ。
キャラが限られるが、場合によっては「Xmasパーティ ハルヒ&キョン」よりも強力なパンプとなる。
ただし、ハルヒのカードが全て《SOS団》の特徴を持っているわけではない点に注意。
○ただの人間には興味ありません(イベント)
色:赤 レベル:1 コスト:1 トリガー:0
このカードは、あなたの《団長》のキャラがいないなら、手札からプレイできない。
あなたは自分の山札を見て《SOS団》のキャラを2枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その山札をシャッフルする。
あなたは自分の手札を1枚選び、控え室に置く。
便利なサーチ効果を持つイベント。このデッキならば条件を満たすのは容易だろう。
しかし、ハルヒのカードが全て《SOS団》の特徴を持つわけでは無い点に注意。
キーカードである「Xmasパーティ ハルヒ&キョン」は《団長》を持ちサーチできる点には注目。