茉莉音&メロディア(探偵オペラミルキィホームズ)
茉莉音のカードとメロディアを主軸に据えた、ミルキィのネオスタンダード構築デッキ。
「メロディア」は効果によりデッキに5枚以上採用することができ、同名カードと「“歌だけじゃない”茉莉音」
に対してパンプが可能。舞台を埋めることで非常に高いパワーが期待できる。
「メロディア」は効果によりデッキに5枚以上採用することができ、同名カードと「“歌だけじゃない”茉莉音」
に対してパンプが可能。舞台を埋めることで非常に高いパワーが期待できる。
キーカード

色:黄 レベル:1 コスト:0 トリガー:0
パワー:4500 ソウル:1
特徴:《特徴なし》
【永】 このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのレベルを+1し、パワーを+1500。
【自】 このカードのバトル相手がリバースした時、あなたは自分の控え室の「メロディア」を
1枚選び、このカードの下にマーカーとして裏向きに置いてよい。

色:黄 レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:1500 ソウル:1
特徴:《エレメント》・《音楽》
【永】 このカードと同じカード名のカードは、デッキに好きな枚数入れることができる。
【永】 他のあなたの、「メロディア」と「“歌だけじゃない”茉莉音」すべてに、パワーを+1000。
構築に際して
4枚の制限を超えて採用が可能な「メロディア」と、それをマーカーとして自身をパンプできる「“歌だけじゃない”茉莉音」を
軸にデッキを構築。
「メロディア」は「“歌だけじゃない”茉莉音」だけでなく、同名カードもパンプできるため20~30枚程度採用したい。
これらのカードはどちらも黄色なので、黄色1色又はタッチで+もう1色の形となる。
他にはレベル3で回復を持つキャラや、山札削りが可能な助太刀「新学期 シャロ」「ナルシスト 二十里先生」、
全体にソウルパンプが可能な「歌を盗まれた茉莉音」等。
クライマックスはシナジーを採用するのも良いが、下記レシピではダメージを重視しショットアイコンのものを採用した。
「“歌だけじゃない”茉莉音」を手札に加える手段が内に等しく、レベル1までにドローしなければならなくなるため、
それをサーチできる「“音楽家”ネロ」を採用する事で安定度が増す。
ただし、BD封入特典である点に注意。ない場合は「メロディア」を30枚にしよう。
軸にデッキを構築。
「メロディア」は「“歌だけじゃない”茉莉音」だけでなく、同名カードもパンプできるため20~30枚程度採用したい。
これらのカードはどちらも黄色なので、黄色1色又はタッチで+もう1色の形となる。
他にはレベル3で回復を持つキャラや、山札削りが可能な助太刀「新学期 シャロ」「ナルシスト 二十里先生」、
全体にソウルパンプが可能な「歌を盗まれた茉莉音」等。
クライマックスはシナジーを採用するのも良いが、下記レシピではダメージを重視しショットアイコンのものを採用した。
「“歌だけじゃない”茉莉音」を手札に加える手段が内に等しく、レベル1までにドローしなければならなくなるため、
それをサーチできる「“音楽家”ネロ」を採用する事で安定度が増す。
ただし、BD封入特典である点に注意。ない場合は「メロディア」を30枚にしよう。
デッキレシピ例
キャラカード(35枚)
クライマックス(8枚)
レベル0(30枚) | |||||
---|---|---|---|---|---|
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
26 | 黄 | 0 | 1500 | メロディア | 他の「メロディア」と「“歌だけじゃない”茉莉音」全てに+1000 |
4 | 黄 | 0 | 1500 | “音楽家”ネロ | 登場時、①+手札を1枚捨て特徴を持たないか《音楽》のキャラを1枚サーチ |
レベル1(6枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
4 | 黄 | 0 | 4500 | “歌だけじゃない”茉莉音 | 自身のマーカー1枚につき自身をレベル+1,パワーを+1500 相手キャラをバトルでリバース時控え室の「メロディア」をマーカーにして良い |
2 | 黄 | 1 | 1000 | 新学期 シャロ | 助太刀+2000/助太刀使用時に山札の上から3枚を控え室に置く |
レベル2(2枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
2 | 黄 | 1 | 8000 | 歌を盗まれた茉莉音 | アタック時、①+手札を1枚捨てキャラ全てにパワー+500、ソウル+1 |
レベル3(4枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
4 | 黄 | 2 | 10000 | 天城 茉莉音 | 登場時回復/キャラ1枚レストでキャラ全てに《音楽》を与える 自身が《音楽》を持つなら自身を+1500 |
数 | 色 | トリガー | 名称 | 効果 | シナジー先 |
---|---|---|---|---|---|
4 | 黄 | 炎、+1 | フェザーズ出動! | キャラ全てにパワー+1000、ソウル+1 | 本レシピでは無し |
4 | 黄 | 炎、+1 | ふたりっきりのデート | キャラ全てにパワー+1000、ソウル+1 | 本レシピでは無し |
プレイング
○全体を通して
0~1レベル帯で非常に高いパワーをたたき出すことができる反面、アドバンテージを得る要因が無いに等しい。
デッキの大半がコストを要さずにプレイ可能なキャラであるため、コストが溜まりやすく場合によっては
3コストアンコールで盤面を維持することも視野に入れよう。貴重なコストを吐く手段となる。
ただし、アンコールは1度控え室にキャラが送られるため「“歌だけじゃない”茉莉音」マーカーはなくなる点に注意。
○レベル0
「メロディア」を後列を含め、複数枚並べてアタック。舞台を全てメロディアで埋めればパワーは5500となる。
ただし、相手を先にレベル1にあげてしまうと5500では3枚とも倒されてしまう可能性が高い。
「“歌だけじゃない”茉莉音」のマーカーを溜めるためにも自分が先にレベル1となるようにアタック回数に気をつけよう。
いくらパワーを上げても当然相打ちは受けてしまうので安易に5枚並べないほうが良い場合も多い。
4枚でもパワーは4500なので相手のデッキによっては十分な値といえる。
○レベル1
「“歌だけじゃない”茉莉音」がプレイ可能となる。
他を全て「メロディア」で埋めれば、パワーは8500となる。マーカーが付けばレベルも上がり相打ちに強くなる。
いかに「“歌だけじゃない”茉莉音」を温存しつつマーカーをためてれるかが鍵となる。
ただし、バウンスに対しては無力である点に注意。
○レベル2
基本的にはレベル1の延長線。
「歌を盗まれた茉莉音」によるソウルパンプが可能となる。ただし、コストとして手札を要求される点に注意。
○レベル3
「天城 茉莉音」がプレイ可能となる。
自身の効果で自分自身に《音楽》の特徴を付加すればおアワーパンプは可能。
0~1レベル帯で非常に高いパワーをたたき出すことができる反面、アドバンテージを得る要因が無いに等しい。
デッキの大半がコストを要さずにプレイ可能なキャラであるため、コストが溜まりやすく場合によっては
3コストアンコールで盤面を維持することも視野に入れよう。貴重なコストを吐く手段となる。
ただし、アンコールは1度控え室にキャラが送られるため「“歌だけじゃない”茉莉音」マーカーはなくなる点に注意。
○レベル0
「メロディア」を後列を含め、複数枚並べてアタック。舞台を全てメロディアで埋めればパワーは5500となる。
ただし、相手を先にレベル1にあげてしまうと5500では3枚とも倒されてしまう可能性が高い。
「“歌だけじゃない”茉莉音」のマーカーを溜めるためにも自分が先にレベル1となるようにアタック回数に気をつけよう。
いくらパワーを上げても当然相打ちは受けてしまうので安易に5枚並べないほうが良い場合も多い。
4枚でもパワーは4500なので相手のデッキによっては十分な値といえる。
○レベル1
「“歌だけじゃない”茉莉音」がプレイ可能となる。
他を全て「メロディア」で埋めれば、パワーは8500となる。マーカーが付けばレベルも上がり相打ちに強くなる。
いかに「“歌だけじゃない”茉莉音」を温存しつつマーカーをためてれるかが鍵となる。
ただし、バウンスに対しては無力である点に注意。
○レベル2
基本的にはレベル1の延長線。
「歌を盗まれた茉莉音」によるソウルパンプが可能となる。ただし、コストとして手札を要求される点に注意。
○レベル3
「天城 茉莉音」がプレイ可能となる。
自身の効果で自分自身に《音楽》の特徴を付加すればおアワーパンプは可能。
その他採用候補となるカード
○ナルシスト 二十里先生(キャラクター)
色:黄 レベル:1 コスト:1 トリガー:1
パワー:1000 ソウル:1
特徴:《怪盗》・《ナルシスト》
【自】あなたがこのカードの『 助太刀 』を使った時、あなたは自分の山札の上から3枚を、控え室に置く。
【起】(カウンター) 助太刀2000 レベル1 [① 手札のこのカードを控え室に置く]
(あなたはフロントアタックされている自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000) 「新学期 シャロ」と同じ効果。名称・特徴がことなるが本レシピでは影響はない。
5枚目以降の山札削りの助太刀として。
色:黄 レベル:1 コスト:1 トリガー:1
パワー:1000 ソウル:1
特徴:《怪盗》・《ナルシスト》
【自】あなたがこのカードの『 助太刀 』を使った時、あなたは自分の山札の上から3枚を、控え室に置く。
【起】(カウンター) 助太刀2000 レベル1 [① 手札のこのカードを控え室に置く]
(あなたはフロントアタックされている自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000) 「新学期 シャロ」と同じ効果。名称・特徴がことなるが本レシピでは影響はない。
5枚目以降の山札削りの助太刀として。