ヒディアーズデッキ(翠星のガルガンティア)

ヒディアーズのカードを主軸に据えたガルガンティアのネオスタンダード構築デッキ。
「ヒディアーズ幼生体」と「クジライカ」特殊ルールによって4枚の制限を超えてデッキに入れることができる。
単体ではパワーが低いものの、組み合わせることで高いパワーを出すことができる。

キーカード

進化の過程 ヒディアーズ
色:青 レベル:1 コスト:1 トリガー:1
パワー:4000 ソウル:1
特徴:《改造》

【永】 応援 このカードの前のあなたの《改造》のキャラすべてに、パワーを+1000。
【起】[② このカードをレストする]あなたは自分の山札を見て《改造》のキャラを1枚まで
選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。

ヒディアーズ
色:青 レベル:2 コスト:2 トリガー:1
パワー:8500 ソウル:2
特徴:《改造》

【永】このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのパワーを+1000。
【自】このカードのバトル相手がリバースした時、あなたは自分の控え室の《改造》のキャラを
1枚選び、このカードの下にマーカーとして裏向きに置いてよい。

構築に際して

「ヒディアーズ幼生体」と「クジライカ」は4枚の制限を超えて採用することができる。
「ヒディアーズ幼生体」は同名カードを含めた《改造》を持つカードをパンプできるので、レベル0と1のアタッカーは
この2枚に任せてしまって良いだろう。
他に採用したいのは、《改造》のキャラへの+1000応援とサーチ効果を持つ「進化の過程 ヒディアーズ」と、
《改造》のキャラをマーカーとしてパワーが上昇する「ヒディアーズ」の2種類。こちらは4枚までしか採用できない。

デッキレシピ例

キャラカード(40枚)
レベル0(18枚)
コスト パワー 名称 備考
18 0 2000 ヒディアーズ幼生体 アタック時他の《改造》のキャラ1枚にパワーを+1000
レベル1(14枚)
コスト パワー 名称 備考
10 0 4000 クジライカ 他の《改造》のキャラ1枚につき自身のパワーを+500
4 1 4000 進化の過程
ヒディアーズ
応援、前の《改造》のキャラに+1000
2コスト+自身をレストでデッキから《改造》のキャラを1枚サーチ
レベル2(8枚)
コスト パワー 名称 備考
4 2 8500 ヒディアーズ バトルで相手キャラをリバースしたら控え室の《改造》のキャラを
1枚マーカーとして良い/マーカー1枚につき自身のパワーを+1000
4 1 2500 荷運び中 チェインバー 助太刀+2500
助太刀使用時にバトルしている相手キャラがレベル3以上ならキャラ1枚に+1000
レベル3(2枚)
コスト パワー 名称 備考
2 2 10000 人類銀河同盟との訣別
レド
登場時回復/CXシナジー、アタック時次の相手ターン終了まで自身を+2000し
次を得る「バトルでリバースした相手キャラを山札の下に置いてよい」
クライマックス(8枚)
トリガー 名称 効果 シナジー先
4 +2 海賊迎撃 1枚ドロー/キャラ1枚にパワー+2000、ソウル+1 本レシピでは無し
4 最後の支援啓発 キャラ全てにパワー+1000、ソウル+1 人類銀河同盟との決別 レド

プレイング

○全体を通して
  序盤は相手ターン中にキャラをリバースされやすい。
  手札アドバンテージを失いがちなので「進化の過程 ヒディアーズ」の効果で補っていきたい。
○レベル0
 「ヒディアーズ幼生体」を並べてアタック。
  同名カードも《改造》を持つのでパンプの対象にできる。
  相手ターン中は2000になってしまうので、可能な限り自分のターンに相手キャラをリバースしておきたい。
○レベル1
  後列に「進化の過程 ヒディアーズ」を並べ、「クジライカ」を中心にアタック。
  舞台を《改造》のキャラで埋めれば単体で6000、応援も含めると7000or8000となる。
 「進化の過程 ヒディアーズ」のサーチ効果はアドバンテージも取れるので上手く活用したい。
  コストでストックに行ったクライマックスを落とせると良い。
○レベル2
 「ヒディアーズ」で相手のキャラのリバースを狙う。
  アタック時には相手の助太刀も考慮して、パワーを3000以上上回ることができればほぼ確実に効果を使用できる。
  後列を含めると高いパワーが望めるが、相手ターンのことも考えて助太刀も手札に持っておきたい。
○レベル3
  基本的な動きはレベうと同じ、「人類銀河同盟との訣別 レド」が手札にあるならシナジーも狙える。
 「進化の過程 ヒディアーズ」の効果を使えばわずかながらデッキを圧縮することもできる。