万里花単デッキ(ニセコイ)
万里花のカードで揃えたニセコイのネオスタンダード構築デッキ。
強力な2種類の詰め手段を持つ「乙女心 万里花」はデッキ1枚制限だが、万里花のカードのみで
デッキ構築した場合のみ、例外的に4枚採用することが可能。(下記参照)
強力な2種類の詰め手段を持つ「乙女心 万里花」はデッキ1枚制限だが、万里花のカードのみで
デッキ構築した場合のみ、例外的に4枚採用することが可能。(下記参照)
キーカード

色:赤 レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:10000 ソウル:2
特徴:《警察》・《鍵》 【自】 記憶 このカードがアタックした時、あなたの思い出置場の「約束のペンダント」が
2枚以上なら、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。 (ダメージキャンセルは発生する)
【自】[② 手札を3枚控え室に置く] この能力は1ターンにつき1回まで発動する。
このカードのバトル相手がリバースした時、他のあなたの《鍵》のキャラが2枚以上なら、
あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードをスタンドする。

色:赤 レベル:1 コスト:1 トリガー:0 あなたは自分の【スタンド】しているキャラを2枚選び【レスト】する。
2枚【レスト】したなら、あなたは自分の控え室の《鍵》のキャラを2枚まで選び、
手札に戻し、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。このカードを思い出にする。
構築に際して
「乙女心 万里花」を4枚採用するため、公式ルールに基づきキャラクターは「万里花」の名称を含むもののみ、
イベントは「約束のペンダント」、「あなたのためなら…」、クライマックスは「10年間の想い」「アドリブ」
「交わした約束」のみでデッキを構築する。よって、自動的に赤青構築となる。
「乙女心 万里花」の記憶の条件となる「約束のペンダント」は必須カードとなる。
ただし、使用制限により赤のもの(NK/W30-071)しか採用できない。
「約束のペンダント」を回収できる「ちび万里花」も合わせて採用したい。(PRカードなので注意)
他に優先的に採用したいのはノーコストでアドバンテージが稼げる「修羅場な万里花」や、手札交換ができ条件で
相打ちを得る「首をかしげる万里花」、「乙女心 万里花」の効果発動の補助ができる「デートの約束 万里花」
レベル応援と回収持つ「警視総監の娘 万里花」等。
「乙女心 万里花」の再スタンドに多くの手札とコストが要求されるため、手札消費を抑えつつストックを溜められる
構築を心がけよう。 ◯使用制限(ネオスタンダード構築/タイトル限定構築) 2014/12/29~
以下の特別条件を全て満たしている場合のみ、「ニセコイ」の使用制限を満たす必要はありません。
・キャラ :カード名に「万里花」を含むカードのみ使用している
・イベント :「約束のペンダント(赤)」(NK/W30-071)、「あなたのためなら…」のみ使用している
・クライマックス:「10年間の想い」「アドリブ」「交わした約束」のみ使用している ※少々ややこしいですが、簡単に言うと「万里花」のカードのみでデッキ構築している場合のみ「乙女心 万里花」が
2枚以上採用可能になると言うことです。(キャラカードは名称を含むものに限る)
イベントは「約束のペンダント」、「あなたのためなら…」、クライマックスは「10年間の想い」「アドリブ」
「交わした約束」のみでデッキを構築する。よって、自動的に赤青構築となる。
「乙女心 万里花」の記憶の条件となる「約束のペンダント」は必須カードとなる。
ただし、使用制限により赤のもの(NK/W30-071)しか採用できない。
「約束のペンダント」を回収できる「ちび万里花」も合わせて採用したい。(PRカードなので注意)
他に優先的に採用したいのはノーコストでアドバンテージが稼げる「修羅場な万里花」や、手札交換ができ条件で
相打ちを得る「首をかしげる万里花」、「乙女心 万里花」の効果発動の補助ができる「デートの約束 万里花」
レベル応援と回収持つ「警視総監の娘 万里花」等。
「乙女心 万里花」の再スタンドに多くの手札とコストが要求されるため、手札消費を抑えつつストックを溜められる
構築を心がけよう。 ◯使用制限(ネオスタンダード構築/タイトル限定構築) 2014/12/29~
使用制限内容 | カード名 | カード番号 |
---|---|---|
1枚まで使用可 | 乙女心 万里花 | NK/W30-052, NK/W30-052SP |
3種選抜 | 約束のペンダント | NK/W30-T08,NK/W30-022,NK/W30-046 NK/W30-071, NK/W30-097 |
白衣の天使 小咲 | NK/W30-081, NK/W30-081S | |
ニタモノ 楽 | NK/W30-084 |
以下の特別条件を全て満たしている場合のみ、「ニセコイ」の使用制限を満たす必要はありません。
・キャラ :カード名に「万里花」を含むカードのみ使用している
・イベント :「約束のペンダント(赤)」(NK/W30-071)、「あなたのためなら…」のみ使用している
・クライマックス:「10年間の想い」「アドリブ」「交わした約束」のみ使用している ※少々ややこしいですが、簡単に言うと「万里花」のカードのみでデッキ構築している場合のみ「乙女心 万里花」が
2枚以上採用可能になると言うことです。(キャラカードは名称を含むものに限る)
デッキレシピ例
キャラカード(38枚)
イベント(4枚)
クライマックス(8枚)
レベル0(16枚) | |||||
---|---|---|---|---|---|
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
3 | 赤 | 0 | 3000 | 駄々っ子 万里花 | バニラ |
2 | 赤 | 0 | 1500 | 積極的な女の子 万里花 |
登場時デッキトップを確認し山札の上か下に置く 登場時手札のCXを1枚捨て、控え室の《鍵》のキャラを1枚回収 |
2 | 赤 | 0 | 1000 | ちび万里花 | 登場時デッキトップを確認し山札の上か下に置く 登場時①で控え室の「約束のペンダント」を1枚回収 |
3 | 赤 | 0 | 500 | 浴衣の万里花 | 応援+500/自身をレストし《鍵》のキャラ1枚に+500 |
3 | 青 | 0 | 2000 | いたずらなキス 万里花 |
他にキャラがいないなら自身を+2000/①1枚ドローし手札を1枚捨てる |
3 | 青 | 0 | 1000 | 水着の万里花 | アタック時他の《鍵》のキャラを1枚に+1000 集中、①+キャラ2枚レスト落ちたCX1枚につき《鍵》のキャラを1枚サーチ |
レベル1(11枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
1 | 赤 | 1 | 7500 | 転校生 万里花 | 登場時デッキトップを公開しCXなら自身をレストする/トリガー無し |
4 | 赤 | 0 | 5000 | 修羅場な万里花 | CXシナジー、相手キャラリバース時控え室のキャラを1枚回収 |
2 | 赤 | 0 | 4500 | 可憐なお嬢様 万里花 | 他の《鍵》のキャラがアタックした時自身に+1000/クロックアンコール |
3 | 赤 | 0 | 3500 | 首をかしげる万里花 | 思い出置場に「約束のペンダント」があるならレベル1以下相打ちを得る 登場時デッキトップを公開し《鍵》のキャラなら手札に加え手札を1枚捨てる |
1 | 青 | 0 | 2500 | 一途な想い 万里花 | 助太刀+1000 助太刀使用時③で相手のレベルより高いレベルを持つ相手キャラを控え室に置く |
レベル2(4枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
2 | 赤 | 1 | 7500 | デートの約束 万里花 | 登場時《鍵》のキャラ1枚につき自身に+500/CXシナジー、アタック時①《鍵》の キャラ①枚に+5500し次を与える「リバースしたキャラを山札の上に置いて良い」 |
2 | 赤 | 1 | 4500 | 警視総監の娘 万里花 | レベル応援/登場時デッキトップをクロックに置き控え室の《鍵》のキャラを1枚回収 |
レベル3(7枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
4 | 赤 | 2 | 10000 | 乙女心 万里花 | バトル相手リバース時他の《鍵》キャラが2枚以上なら②+手札3枚捨て再スタンド アタック時思い出の「約束のペンダント」が2枚以上なら1ダメージを与えてよい |
3 | 青 | 2 | 10000 | モーレツアタック 万里花 |
登場時回復/CXシナジー、アタック時2枚ドローし手札を2枚捨て 次の相手ターンの終わりまで次を得る「正面のキャラのソウルを-1」 |
数 | レベル | 色 | コスト | 名称 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
4 | 1 | 赤 | 1 | 約束のペンダント | キャラを2枚レスト、レストしたなら控え室の《鍵》のキャラを2枚まで回収し 手札を1枚捨てる、このカードを思い出にする |
数 | 色 | トリガー | 名称 | 効果 | シナジー先 |
---|---|---|---|---|---|
4 | 赤 | 扉 | 10年間の想い | キャラ全てにパワー+1000、ソウル+1 | 修羅場な万里花 |
2 | 赤 | +2 | アドリブ | 控え室の赤のカードをストックに置き、キャラ全てにソウル+1 | デートの約束 万里花 |
2 | 青 | +1、門 | 交わした約束 | キャラ全てにパワー+1000、ソウル+1 | モーレツアタック 万里花 |
プレイング
○全体を通して
終盤で多くの手札とストックが要求されるので、それまでにどれだけ手札とストックを溜めつつ
いかに「乙女心 万里花」の効果を発動させるかが鍵となる。
そのために重要になってくるのが「修羅場な万里花」のCXシナジー。
「修羅場な万里花」自体もノーコストでプレイでき、回収も条件があるもののコストは掛からない。
シナジー発動を狙うためにマリガン時に「修羅場な万里花」と「10年間の想い」は残しておきたい。
ただし、「修羅場な万里花」は「約束のペンダント」(赤)等で回収可能なので場合によっては控え室に置いても良い。
○レベル0
単体ならパワーの上がる「いたずらなキス 万里花」や「駄々っ子 万里花」を中心にアタック。
「水着の万里花」は集中とアタック時のパンプを持つので、前列後列どちらにおいても良い。
集中の効果は強力だが2枚レストが必要なので序盤は使いづらいか。残しておくのも選択肢。
「積極的な女の子 万里花」「ちび万里花」は登場時にデッキトップ確認ができるが、もう一つの
登場時の効果で手札やストックのCXを控え室に落とすことができるのでこちらを温存するのも良い。
○レベル1
「修羅場な万里花」のCXシナジーで控え室のキャラを回収しアドバンテージを得る。
こちらが先にレベル1に上がったならば、条件を満たしやすい。「水着の万里花」等でサポートするのも良い。
「首をかしげる万里花」は「約束のペンダント」(赤)で控え室から回収すればそのまま相打ちキャラとして使用できる。
登場時の効果はデッキトップと合わせるとより使いやすくなる。
「可憐なお嬢様 万里花」は最後にアタックすれば実質6500のキャラ。クロックアンコールもあり、舞台に維持しつつ
アドバンテージを稼ぎやすい。ただし、クロック枚数には注意。
○レベル2
「デートの約束 万里花」は舞台を埋めてからプレイすればパワー10000となる。
CXシナジーは自身を対象にすることもでき、その場合はパワー15500まで上昇する。早出しにも対処しやすいだろう。
「警視総監の娘 万里花」はレベル応援に加え、回収効果も合わせ持つ。
コストでクロックが増えてしまうが、場合によってはクロックドローと合わせてレベル3に上がり「乙女心 万里花」を
プレイし、効果の発動を狙うのも良い。先にレベル3となれば条件を満たしやすい。
○レベル3
「乙女心 万里花」による詰めを狙う。
パワーを4000以上上回ることができれば相手の助太刀・カウンターによって妨害されることも少ない。
パワーの低いキャラを狙うか、「デートの約束 万里花」「水着の万里花」でパンプすると良い。
「乙女心 万里花」が無ければ「約束のペンダント」(赤)や「修羅場な万里花」の回収を狙うか
「モーレツアタック 万里花」によるドローで手札に引き込みたい。
自分のクロック枚数が少ないなら「モーレツアタック 万里花」を複数枚並べた状態で、CXシナジーを発動させ
相手のソウル減少を狙うのも良い。
終盤で多くの手札とストックが要求されるので、それまでにどれだけ手札とストックを溜めつつ
いかに「乙女心 万里花」の効果を発動させるかが鍵となる。
そのために重要になってくるのが「修羅場な万里花」のCXシナジー。
「修羅場な万里花」自体もノーコストでプレイでき、回収も条件があるもののコストは掛からない。
シナジー発動を狙うためにマリガン時に「修羅場な万里花」と「10年間の想い」は残しておきたい。
ただし、「修羅場な万里花」は「約束のペンダント」(赤)等で回収可能なので場合によっては控え室に置いても良い。
○レベル0
単体ならパワーの上がる「いたずらなキス 万里花」や「駄々っ子 万里花」を中心にアタック。
「水着の万里花」は集中とアタック時のパンプを持つので、前列後列どちらにおいても良い。
集中の効果は強力だが2枚レストが必要なので序盤は使いづらいか。残しておくのも選択肢。
「積極的な女の子 万里花」「ちび万里花」は登場時にデッキトップ確認ができるが、もう一つの
登場時の効果で手札やストックのCXを控え室に落とすことができるのでこちらを温存するのも良い。
○レベル1
「修羅場な万里花」のCXシナジーで控え室のキャラを回収しアドバンテージを得る。
こちらが先にレベル1に上がったならば、条件を満たしやすい。「水着の万里花」等でサポートするのも良い。
「首をかしげる万里花」は「約束のペンダント」(赤)で控え室から回収すればそのまま相打ちキャラとして使用できる。
登場時の効果はデッキトップと合わせるとより使いやすくなる。
「可憐なお嬢様 万里花」は最後にアタックすれば実質6500のキャラ。クロックアンコールもあり、舞台に維持しつつ
アドバンテージを稼ぎやすい。ただし、クロック枚数には注意。
○レベル2
「デートの約束 万里花」は舞台を埋めてからプレイすればパワー10000となる。
CXシナジーは自身を対象にすることもでき、その場合はパワー15500まで上昇する。早出しにも対処しやすいだろう。
「警視総監の娘 万里花」はレベル応援に加え、回収効果も合わせ持つ。
コストでクロックが増えてしまうが、場合によってはクロックドローと合わせてレベル3に上がり「乙女心 万里花」を
プレイし、効果の発動を狙うのも良い。先にレベル3となれば条件を満たしやすい。
○レベル3
「乙女心 万里花」による詰めを狙う。
パワーを4000以上上回ることができれば相手の助太刀・カウンターによって妨害されることも少ない。
パワーの低いキャラを狙うか、「デートの約束 万里花」「水着の万里花」でパンプすると良い。
「乙女心 万里花」が無ければ「約束のペンダント」(赤)や「修羅場な万里花」の回収を狙うか
「モーレツアタック 万里花」によるドローで手札に引き込みたい。
自分のクロック枚数が少ないなら「モーレツアタック 万里花」を複数枚並べた状態で、CXシナジーを発動させ
相手のソウル減少を狙うのも良い。