美魚&美鳥(リトルバスターズ!)
美魚と美鳥のカードをメインに据えたリトルバスターズのネオスタンダード構築デッキ。
美魚と美鳥の疑似チェンジによる入れ替わりで原作際限が成されている。
美魚と美鳥の疑似チェンジによる入れ替わりで原作際限が成されている。
キーカード

色:青 レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:10000 ソウル:2
特徴:《本》・《メイド》 【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、
控え室に置いてよい。
【起】[このカードを思い出にする]あなたは自分の山札を見て《メイド》のキャラを
2枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その山札をシャッフルする。
構築に際して
美魚と美鳥のカードは大半が赤と青なので赤青構築となる。
これらのカードは、《本》と《影》の特徴を持つものが多いので、そのサポートを生かした構築を行おう。
レベル1帯では「もう一人の“西園 美魚” 美鳥」と「“ふたりの秘密”美魚」を、レベル2~3では「“本当の願い”美鳥」と
「“ふたりはひとつ”美魚」をそれぞれセットで採用したい。
また、単体で強力な効果を持った「メイド服の美魚」は効果の性質上、4枚採用を推奨。
これらのカードは、《本》と《影》の特徴を持つものが多いので、そのサポートを生かした構築を行おう。
レベル1帯では「もう一人の“西園 美魚” 美鳥」と「“ふたりの秘密”美魚」を、レベル2~3では「“本当の願い”美鳥」と
「“ふたりはひとつ”美魚」をそれぞれセットで採用したい。
また、単体で強力な効果を持った「メイド服の美魚」は効果の性質上、4枚採用を推奨。
デッキレシピ例
キャラカード(40枚)
イベント(2枚)
クライマックス(8枚)
レベル0(15枚) | |||||
---|---|---|---|---|---|
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
4 | 赤 | 0 | 1500 | ”赤ずきん”美魚 | 相打ち、ストックが7枚以上なら自身を+2500 |
3 | 赤 | 0 | 1500 | サイバー?美魚 | 他の《本》のキャラ全てに+500 登場時2コストで控え室の《影》のキャラを1枚回収 |
4 | 青 | 0 | 3000 | 美魚&美鳥 | バニラ |
2 | 青 | 0 | 1000 | “リトルバスターズ”美魚 | 相手ターン中前列中央のキャラにパワー+1000/集中、1コスト 4枚落ちたCX1枚につき《本》か《影》を1枚サーチし手札を1枚捨てる |
2 | 青 | 0 | 1000 | “夢と現実”美魚&美鳥 | クロック絆「“本当の願い”美鳥」 |
レベル1(9枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
3 | 赤 | 1 | 7000 | もう一人の“西園 美魚” 美鳥 | トリガー無しバニラ |
3 | 赤 | 0 | 5000 | “ふたりの秘密”美魚 | CXフェイズ開始時に自身をクロックに置くことで控え室の 「もう一人の“西園 美魚” 美鳥」を舞台に置く |
3 | 赤 | 0 | 3500 | ”クールでお茶目”唯湖 | レベル1以下相打ち |
レベル2(9枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
2 | 赤 | 1 | 7500 | “本当の願い”美鳥 | 登場時に山札が5枚以下なら2コスト&自身を思い出に置くことで 擬似リフレッシュし山札から「“ふたりはひとつ”美魚」を1枚舞台に置く |
2 | 赤 | 1 | 1500 | 唯湖&葉留佳 | 助太刀3000、助太刀使用時に1コストで控え室のカードをデッキトップへ |
3 | 青 | 1 | 8000 | “雨のち晴れ”西園 美魚 | CXシナジー、控え室の「美鳥」を含むキャラを1枚マーカーにする マーカーがあるなら自身を+1500し《影》を得て次を得る 「リバースした相手キャラをデッキトップに置いてよい」 |
2 | 青 | 1 | 6500 | 水着の美魚&美鳥 | 相手ターン中《本》のキャラ全てに+1000/手札アンコール |
レベル3(7枚) | |||||
数 | 色 | コスト | パワー | 名称 | 備考 |
3 | 赤 | 2 | 10000 | “ふたりはひとつ”美魚 | 他の自分のレベル3がいるなら自身を+1000 他の自分のレベル2以上のキャラ全てに+1500 |
4 | 青 | 2 | 10000 | メイド服の美魚 | 登場時回復/自身を思い出にしデッキから《メイド》のキャラを2枚サーチ |
数 | レベル | 色 | コスト | 名称 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
2 | 1 | 赤 | 2 | 忙しい佳奈多 | 控え室のCXが4枚以上なら控え室からキャラを2枚回収 |
数 | 色 | トリガー | 名称 | 効果 | シナジー先 |
---|---|---|---|---|---|
4 | 赤 | 扉 | がんばる委員長 | キャラ全てにパワー+1000、ソウル+1 | 本レシピではなし |
4 | 青 | 本 | ――行こう…生きよう。 | キャラ全てにパワー+1000、ソウル+1 | “雨のち晴れ”西園 美魚 |
プレイング
○全体を通して
このデッキでは《メイド》のキャラは「メイド服の美魚」のみとなっているので、レベル3なった時に
効果を最大限生かせるように、このカードがストックに行ったら覚えておきたい。(デッキに何枚残っているかわかる)
また、「もう一人の“西園 美魚” 美鳥 」が序盤に手札に来たら、「“ふたりの秘密”美魚」の
効果を活かすためにマリガンやクロックで控え室に落としてしまおう。
○レベル0
相打ち持ちの「赤ずきん 美魚」を中心にアタック。
CXがトリガーしたら「“リトルバスターズ”美魚」等で落としたい。
○レベル1
「“ふたりの秘密”美魚」の効果が使用できればストック消費なしで7000のパワーを持つ「もう一人の“西園 美魚” 美鳥」を
舞台に出すことが可能。
ただし、それだけだと効果を決められない場合や、相手キャラのパワーを越えられないこともありがちなので
相打ち効果を持つ「”クールでお茶目”唯湖」でカバーしたい。
○レベル2
「“雨のち晴れ”西園 美魚」のCXシナジーを狙う。成功すればパワー9500のデッキトップ送りを持ったキャラとなる。
これと「唯湖&葉留佳」のデッキトップ操作も生かして確実に相手のクロックを増やしていこう。
デッキが5枚以下になったら「“本当の願い”美鳥」で擬似リフレッシュすることで結果的にクロックを減らすことができる。
○レベル3
「メイド服の美魚」の効果で回復と圧縮を行いながら戦う。サーチ効果を使う場合は、
最低でも同名カードが1枚は確実にある場合でないとディスアドバンテージを負うだけなので注意。
「“ふたりはひとつ”美魚」も同時に並べることでレベル応援並みのパンプをすることが可能。
レベル2帯のキャラの効果も生かして終盤の詰めを狙おう。
このデッキでは《メイド》のキャラは「メイド服の美魚」のみとなっているので、レベル3なった時に
効果を最大限生かせるように、このカードがストックに行ったら覚えておきたい。(デッキに何枚残っているかわかる)
また、「もう一人の“西園 美魚” 美鳥 」が序盤に手札に来たら、「“ふたりの秘密”美魚」の
効果を活かすためにマリガンやクロックで控え室に落としてしまおう。
○レベル0
相打ち持ちの「赤ずきん 美魚」を中心にアタック。
CXがトリガーしたら「“リトルバスターズ”美魚」等で落としたい。
○レベル1
「“ふたりの秘密”美魚」の効果が使用できればストック消費なしで7000のパワーを持つ「もう一人の“西園 美魚” 美鳥」を
舞台に出すことが可能。
ただし、それだけだと効果を決められない場合や、相手キャラのパワーを越えられないこともありがちなので
相打ち効果を持つ「”クールでお茶目”唯湖」でカバーしたい。
○レベル2
「“雨のち晴れ”西園 美魚」のCXシナジーを狙う。成功すればパワー9500のデッキトップ送りを持ったキャラとなる。
これと「唯湖&葉留佳」のデッキトップ操作も生かして確実に相手のクロックを増やしていこう。
デッキが5枚以下になったら「“本当の願い”美鳥」で擬似リフレッシュすることで結果的にクロックを減らすことができる。
○レベル3
「メイド服の美魚」の効果で回復と圧縮を行いながら戦う。サーチ効果を使う場合は、
最低でも同名カードが1枚は確実にある場合でないとディスアドバンテージを負うだけなので注意。
「“ふたりはひとつ”美魚」も同時に並べることでレベル応援並みのパンプをすることが可能。
レベル2帯のキャラの効果も生かして終盤の詰めを狙おう。
その他採用候補となるカード
○“ミステリックブルー”美魚(キャラクター)
色:青 レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2000 ソウル:1
特徴:《本》・《日傘》
【自】[このカードを控え室に置く]他のあなたのキャラが舞台から控え室に置かれたとき、後列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、そのカードをそのカードがいた枠にレストして置く。 身代わり効果を持ったキャラ。コストはかからないが舞台を圧迫する点に注意。
色:青 レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2000 ソウル:1
特徴:《特徴なし》
【自】[① あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見てレベル1以下のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 サーチ効果を持ったキャラ。ただし、レベル1以下のキャラしかサーチできないので、終盤では活躍が望めない点に注意。
色:赤 レベル:1 コスト:0 トリガー:0
あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、《本》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。
残りのカードを控え室に置く。 ノーコストで手札を入れ替えることができ、デッキ破壊もできるカード。
ただし、美鳥のカードは《本》のt口調を持たないので注意。
色:青 レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2000 ソウル:1
特徴:《本》・《日傘》
【自】[このカードを控え室に置く]他のあなたのキャラが舞台から控え室に置かれたとき、後列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、そのカードをそのカードがいた枠にレストして置く。 身代わり効果を持ったキャラ。コストはかからないが舞台を圧迫する点に注意。
色:青 レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2000 ソウル:1
特徴:《特徴なし》
【自】[① あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見てレベル1以下のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 サーチ効果を持ったキャラ。ただし、レベル1以下のキャラしかサーチできないので、終盤では活躍が望めない点に注意。
色:赤 レベル:1 コスト:0 トリガー:0
あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、《本》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。
残りのカードを控え室に置く。 ノーコストで手札を入れ替えることができ、デッキ破壊もできるカード。
ただし、美鳥のカードは《本》のt口調を持たないので注意。