ビジュアルアーツデッキ(ビジュアルアーツ)

ビジュアルアーツ20周年を記念して配布されたPRカードで固めた、ビジュアルアーツのネオスタンダード構築デッキ。
性質上全てプロモーションカードで構成する事になるものの、ネオスタンダードの構築条件を満たしていれば大会への出場が
可能と公式で明言されている。(詳しくはこちらを参照)ただし、当然ながら構築は困難を極める。

キーカード

VAVAしゃちょー
色:赤 レベル:3 コスト:3 トリガー:1
パワー:10000 ソウル:2
特徴:《ビジュアルアーツ》・《太陽》
【永】他のあなたの《ビジュアルアーツ》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、
控え室に置いてよい。
【自】[①]あなたのクライマックス置場に「鬼召集!」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、
あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のレベル2以下のキャラを1枚選び、
舞台の好きな枠に置き、そのターン中、そのキャラのパワーを+1000し、《ビジュアルアーツ》と
《太陽》を与える。

構築に際して

現状存在するビジュアルアーツのPRカードは、全て赤と黄なのでそれに準じて赤黄構築となる。
カードプールが非常に狭いので構築自由度は低いものの、パワーが高くパンプ効果も多いので扱いやすい。
唯一のレベル3の「VAVAしゃちょー」がコスト3と重いので、レベル2までのカードはストック消費が少ないものを
中心に採用し、消費を抑えたい。「VAVAしゃちょー」を採用しないのも選択としては有りだが、本ページでは
メインに採用したデッキレシピを紹介する。

デッキレシピ例

キャラカード(39枚)
レベル0(16枚)
コスト パワー 名称 備考
4 0 2000 “だいたい荒ぶってる”恋泉天音 レベル0以下相打ち
2 0 2500 “きまぐれスナイパ”鳴瀬静 プレイ時1コスト&手札を1枚捨て《ビジュアルアーツ》を1枚サーチ
4 0 2500 “笑顔の押し売り”竹下智博 自分のターン中自身を+1000
2 0 2500 “カスケーディングスタイル”
しばP
アタック時他のキャラ全てにパワーを+500
2 0 1000 “オヤヂ魂”たまち露 自分のターン中他のキャラ全てに+500
プレイ時にレベル2以上ののキャラ1枚に+1500
2 0 500 “万年化粧品貧乏”なかおよしえ クロック絆「“草食系動物”伊倉ナギサ」/キャラを2枚レストする事で
相手の前列レベル0以下のキャラを1枚手札に戻す
レベル1(12枚)
コスト パワー 名称 備考
4 1 7000 “近距離パワー型”兎塚エイジ トリガー無しバニラ
4 0 5000 “ダブルフェイス”せなかさん 他の《ビジュアルアーツ》のキャラが2枚以上なら自身を+1000
2 0 5000 “無類のL好き”池パン 応援+500/自身をレストし《ビジュアルアーツ》のキャラ1枚に+1000
2 0 1500 “草食系動物”伊倉ナギサ 助太刀+1500
レベル2(7枚)
コスト パワー 名称 備考
2 1 7500 “50cc・ライダー”都乃河勇人 プレイ時他のキャラ1枚にパワーを+1500
2 1 2000 “高レベル雑用”藤井知貴 助太刀+3000
3 1 9500 “炎のグラフィッカー”Na-Ga 自身がバトルでリバースしたら自身をクロックへ置く
レベル3(4枚)
コスト パワー 名称 備考
4 3 10000 VAVAしゃちょー 登場時回復/《ビジュアルアーツ》のキャラ1枚につき自身を+500
CXシナジー、前列に自身がいるなら1コスト払うことで自分の控え室の
レベル2以下のキャラを1枚舞台に置きそのキャラを+1000
イベント(3枚)
レベル コスト 名称 効果
3 1 0 君と奏でる明日へのうた 集中、3枚落ちた《ビジュアルアーツ》のキャラの枚数のレベルを持つ
《ビジュアルアーツ》のキャラを1枚回収
クライマックス(8枚)
トリガー 名称 効果 シナジー先
4 鬼召集! キャラ全てにパワー+1000/ソウル+1 VAVAしゃちょー
4 +2 差し入れきましたっ! キャラ全てにソウル+2 本レシピでは無し


プレイング

○全体を通して
  レベル3の「VAVAしゃちょー」は強力な効果を持つが登場コストが3と重いので、自分がレベル3になるまでに可能な限り
  ストックを溜め、消費を抑えるように意識してプレイしよう。
  パンプ効果が多いため、パワーを上げて積極的にアタックを仕掛けて相手を倒しつつストックを溜めよう。
○レベル0
  相打ち効果を持つ「“だいたい荒ぶってる”恋泉天音」と自分のターン中パワー3500となる「“笑顔の押し売り”竹下智博」を
  中心にアタックを仕掛けよう。
  クラマックスがトリガーしたら「“きまぐれスナイパ”鳴瀬静」の効果を使い、落とせると良い。
  便利なパンプ効果を持つ「“カスケーディングスタイル”しばP」や「“オヤヂ魂”たまち露」はレベル1以降でも活かせるため
  手札に温存しておいても良い。
○レベル1
  パワーが高く扱いやすい「“近距離パワー型”兎塚エイジ」と「“ダブルフェイス”せなかさん」を中心にアタック。
  足りなければ「“無類のL好き”池パン」等でパンプして補いたい。
  また、助太刀を持つ「“草食系動物”伊倉ナギサ」を「“万年化粧品貧乏”なかおよしえ」のクロック絆で回収しておく事で
  相手のアタックを牽制することができるかもしれない。
○レベル2
 「“炎のグラフィッカー”Na-Ga」はデメリットを持つが、コスト1で9500と非常に高いパワーを持つ。
 「“50cc・ライダー”都乃河勇人」を始めとしたパンプを受ければ相手の早出しにも十分対応できるだろう。
  ただし、バトルでリバースさせられるとクロックが増えてしまうので、チャンプアタックは極力控え、
  相手ターン中は「“高レベル雑用”藤井知貴」の助太刀等で守れると良い。
○レベル3
 「VAVAしゃちょー」がプレイ可能となる。登場コストが大きいが、効果はどれも強力で使いやすい。
  舞台を《ビジュアルアーツ》のキャラで埋めれば、パワー12000。応援等を受ければさらに高パワーとなる。
  また、クライマックスシナジーは控え室からキャラを出すことで《ビジュアルアーツ》のキャラが増えるため、相性が良い。
  この効果で最も出したくなるのはパワーが高い「“炎のグラフィッカー”Na-Ga」だがダメージのことも考えると、
 「“50cc・ライダー”都乃河勇人」や「“無類のL好き”池パン」の方が良いだろう。